代表ブログ

202001.26

経営者と社員が共にベストを考える時代

人口減少・少子高齢化により、日に日に働く人材確保が難しくなっていることを実感します。働き方改革は、限られた人が持つ力を確実に発揮し、労働者一人が生み出す価値である労働生産性を高めようという取組です。時間外労働の上限規制や…

続きを読む
202001.19

チームは成果を上げる手段

前職時代の上司からご縁を頂き、社会福祉法人鑑石園様にてチームづくり研修を担当させて頂いております。各施設のリーダー級の職員の皆様を対象に、先日行われた1回目は「個人」をテーマに、2回目はその個人が集まり組織された「チーム…

続きを読む
202001.12

働き方改革は大人の教育改革?

日本は世界一の人口減少・高齢化社会に向かっています。自分のアンテナが敏感になったからか、外部環境の変化を感じるようになったからかはわかりませんが、昨年の年末からパラダイムシフトの波を実感しています。パラダイムとは、ある時…

続きを読む
202001.05

コミュニケーションには目的がある

昨年に引き続き、株式会社イーシーセンター様の研修という形で、2020年のお仕事をスタートさせて頂きました。光栄な機会を頂き心より感謝いたします。今回は「コミュニケーション」をテーマに研修を実施しましたが、そのテーマや主旨…

続きを読む
201912.29

我慢すること

恒例である年末の久能山東照宮参拝に行ってきました。 1159の階段を上りながら、今年1年を振り返る。 御神前に手を合わせ、徳川家康公の御遺訓を読む。 階段を下りながら、来年に向けて心を新たにする。 私にとって毎年の重要な…

続きを読む
Menu