202204.10
社外の交流が大切な理由
様々な事業を行う中で、「社外の人と交流するメリットは何ですか?」と質問をされることがあります。この類の質問をされるのは、社員の育成に携わる企業の担当者様や30代の後輩達が多いです。社外の繋がりや交流が大事だと思いながらも…
続きを読む様々な事業を行う中で、「社外の人と交流するメリットは何ですか?」と質問をされることがあります。この類の質問をされるのは、社員の育成に携わる企業の担当者様や30代の後輩達が多いです。社外の繋がりや交流が大事だと思いながらも…
続きを読むRoad News4月号をお届けします。お時間がある時にご覧頂けましたら幸いです。 2022年度がスタートしました。本日から新しい場所でお仕事されている方も多いことと思います。また、自分ではなく周囲の方の仕事や生活のスタ…
続きを読む今年に入り、「社労士資格に興味があるのですが、どのような資格か教えてほしい」や「社労士資格を取得したのですが、今後どのように資格を生かしていくべきかアドバイスしてほしい」という方が、数名事務所にお見えになりました。 私も…
続きを読むろーどニュース3月号をお届けします。 お時間がある時にご覧頂けましたら幸いです。 RoadNews3月号 3月に入りました。2022年度のスタートに向けて、会社や個人の活動が活発になっているように感じています。 いまだに…
続きを読む1月末から、会社からの新型コロナウイルス関連の勤務の取扱い等についてのお問合せが増えています。静岡県内の事業所においても非常に身近な課題となってきています。 お問合せが多い内容をQ&Aにまとめましたので、宜しければご覧く…
続きを読む